Company

企業案内

代表からのご挨拶

MESSAGE

「人と組織が共に成長する社会を作りたい。」 この思いが、アイオイの経営基盤となっています。私たちは創業当初から変わらぬ信念を持ち、顧客と共に成長し、共に栄えることを目指しています。現場での細かなニーズに対応し、柔軟なサービスを提供することで、信頼を築いてきました。

しかし、経営環境は厳しく、さまざまな困難に直面してきました。その中でも私たちは、縁と運、そして恩を大切にし、共に成長できる環境を整えてきました。

アイオイがこれからも皆さまと共に成長し続け、社会に貢献できる企業であり続けるために、全力を尽くします。

代表取締役 町田 奈穂

代表取締役 町田 奈穂

アイオイ・ヒストリー

AIOI HISTORY

アイオイは創設者・町田義文が取引先から言われた「自分でやったらええやん」の一言に始まります。若い頃から営業でその才能を開花させ、顧客第一主義に強いこだわりを持っていた義文。商社勤務時代、経営方針に不満を抱えながら過ごしていた中で、取引先担当者からその一言を受け、1995年に独立を決意しました。創業当初から「現場主義」を貫き、顧客の潜在的なニーズを捉え、信頼を得ていった義文。その信頼を土台に、アイオイは成長を遂げました。2021年、義文は62歳で病気により他界。義文の精神と理念はアイオイの基盤となり、今もなお受け継がれています。同年12月、次女・奈穂が事業を引き継ぐ決意をし、アイオイは新たな一歩を踏み出しました。

現代表取締役の町田奈穂は中学生のころから臨床心理士を志し、大学院を卒業後は臨床心理士・公認心理師として研究や臨床活動に従事していました。2021年、先代・義文の病気により事業承継を引き受けることになり、まったくの異業種の中で、日々奮闘してきました。現場主義で営業の改善に取り組み、社員を支えるための新たな組織作りを進めています。事業承継後、奈穂は経営学を学び、中小企業の活性化と日本が再び元気になる未来に向けて日々挑戦を続けています。

アイオイの使命

MISSION

日本のものづくりを支え、
企業の成長と未来を共に創る

Supporting Japanese manufacturing and creating
the growth and future of companies together.

アイオイの目標

VISION

誇りと挑戦あふれるものづくりで、
中小企業を次世代へつなぐ

Connecting small and medium-sized enterprises to
the next generation through manufacturing filled with pride and challenge

アイオイの価値観

VALUE

共創する

仲間と共に

ワクワクを大切に

楽しく挑戦

得意を伸ばす

強みを活かす

苦手は任せる
勇気

助け合う

感謝と尊敬を
忘れない

支え合う

三方よし

全員が幸せになる

会社概要

OUTLINE
社名
株式会社アイオイ
創業
平成7年12月
代表者
町田 奈穂
所在地
〒572-0839
大阪府寝屋川市平池町33-5
TEL
072-830-7528
FAX
072-830-7528
営業時間
9:00~17:00
定休日
土・日・祝

企業沿革

HISTORY
  • 1995年

    大阪府寝屋川市にて設立

  • 1997年

    組織拡大に伴い、
    同市内に専用事務所設立

  • 2003年

    組織の拡大とともに
    事業基盤を確立

  • 2007年

    売上3億を超える

  • 2021年

    創設者・町田義文が病気で他界。
    次女・町田奈穂が事業承継し、
    経営を引き継ぐ

Contact

お問い合わせ

お急ぎの方はお電話から

072-827-7780

平日9:00~17:00

メールでお問い合わせ

24時間受付