Works

サポート事例

製造現場で生まれる「この工具を替えたい」「もっと効率を上げたい」という声。その奥には、仕様書では見えない真因やまだ気づいていない改善のヒントが隠れています。 株式会社アイオイは“製造業のかかりつけ医”として、お客様のリクエストをただ満たすのではなく、現場を診て、課題の根っこを掘り下げ、最適な処方箋を提案してきました。

本シリーズ「サポート事例」では、私たちの社員が中小製造業の現場で実際に行った支援を紹介します。工具・設備の選定から工程改善、コストダウン、緊急対応まで──アイオイがどのように問題を分析し解決へ導いたのか、そのプロセスと成果を余すところなくお届けします。現場改善のヒントや新たな気づきを、ぜひ貴社でもお役立てください。

【修理事例】原点が消えた!?マザック旋盤「QUICK TURN SMART 100S」の緊急対応

Needs

お客様のお悩み

こんにちは、株式会社アイオイです。

今回は、NC旋盤の代表的メーカーであるマザック社の「QUICK TURN SMART 100S」に発生したトラブルと、その修理対応についてご紹介します。

突然のアラーム表示、テールストックの不動作、そして思わぬ事態に発展した“全軸原点消失”──
一見すると大掛かりな修理になりそうな状況でしたが、的確な対応により、予定の半分以下の時間とコストで復旧を果たすことができました。

それでは、詳細を順を追ってご紹介します。

 

 

■ まずは機械のご紹介:QUICK TURN SMART 100Sとは?

今回の対象機種は、マザック(ヤマザキマザック株式会社)製のCNC旋盤「QUICK TURN SMART 100S」です。

この機械は、丸物(円柱状の金属部品)を高精度・高効率に加工するNC旋盤で、自動車部品や機械部品、医療機器、建設用部品など、多岐にわたる金属加工現場で活躍しています。

主な加工内容

  • 外径加工(シャフトなどの外周切削)
  • 内径加工(穴あけ、中ぐり)
  • ネジ切り加工(ボルトやナットのネジ山)
  • 面取りや溝入れなどの細部仕上げ

小型ながら高機能で、省スペースと高精度加工を両立した、現場でも非常に人気のある機種です。

出典:ヤマザキマザック

 

 

■ 発生した不具合の内容

お客様からご相談いただいたのは、以下のアラームが出て機械が動かないという症状でした。

  • AL10 検出部異常(&00000007、&0001)
  • AL31 サーボ異常1(&0000001B、&0001)

また、テールストックが動作しないという具体的な問題も併発していました。
画面上での工具番号表示には異常は見られず、制御系のトラブルであることが予想されました。

■ バッテリー交換後も回復せず…

実はこの機械、事前にバッテリー交換のご依頼をいただいており、当社からも新品バッテリーを納品済みでした。しかし、交換作業を実施しても症状は改善されず、今度は軸動作自体が一切できないという深刻な状況に陥りました。

不具合が機械の制御全体に及んでいる可能性があるため、メーカー(マザック)に出張修理を依頼することとなりました。

Wants

アイオイからのご提案

■ メーカーによる修理対応

現場での確認により、以下の状況が明らかになりました。

  • X軸・Z軸・W軸すべてで原点ランプが点灯せず
  • 刃物台の工具番号も“0”表示 → 全軸で原点が消失

つまり、機械としての「基準点」をすべて見失っている状態で、各軸の動作もまったくできない状態になっていました。

原因は?

初期のアラームから推測するに、もともとの原因はテールストック側の原点消失のみだったようですが、バッテリー交換時に電源遮断や手順ミスがあり、全軸の原点データが消失してしまった可能性が高いとのことでした。

 

■ 原点復帰と復旧作業

メーカーサービスによる復旧作業は以下の通り進行しました。

  1. X軸・Z軸:原点復帰動作を実施し、原点確立
  2. 刃物台・テールストック:原点設定を手動で実施
  3. T1(工具1)による工具計測を実施 → 精度にズレなしを確認

これにより、機械の全軸が無事に復旧し、再び加工を再開できる状態に。

Result

処方してからのお客様

 

■ 作業時間も費用も最小限に

今回の修理、実は想定していた内容からすると半分以下の作業時間で完了し、費用も予定より大幅に抑えられた形となりました。

原因の切り分けと判断がスムーズに進んだこと、現場での原点設定が的確だったことが奏功した結果です。

 

■ まとめ:バッテリー交換は慎重に!

今回の修理であらためて感じたのは、CNC機器のバッテリー交換には慎重な手順が必要だということです。手順を誤ると、機械の原点情報が失われ、今回のように全軸の原点再設定が必要になることも。

当社では、バッテリーの納品だけでなく、交換手順のご案内や立ち合いサポートも可能です。もしご不安な場合は、ぜひ事前にご相談ください。

 

 

■ お困りの際は、アイオイへ!

NC旋盤やマシニングセンタなどの故障・不具合に対し、当社では経験豊富なエンジニアとメーカーとの連携体制により、最短・最適な対応を心がけております。

「ちょっと動きがおかしい」「アラームの意味がわからない」といった場合でも、お気軽にお問い合わせください。

機械トラブルでお困りの際は、ぜひアイオイまでお気軽にお問い合わせください!
私たちは、“現場目線”で解決する提案型パートナーです。

📩 お問い合わせはこちらから

📞 お電話でのご相談も歓迎です!

TEL:078-827-7780

今後も、現場のリアルな課題を解決する事例をご紹介してまいります。
次回のブログもお楽しみに!

このサポート事例が気になったら、お気軽に下記よりご連絡ください。

Contact

お問い合わせ

お急ぎの方はお電話から

072-827-7780

平日9:00~17:00

メールでお問い合わせ

24時間受付