Works

サポート事例

製造現場で生まれる「この工具を替えたい」「もっと効率を上げたい」という声。その奥には、仕様書では見えない真因やまだ気づいていない改善のヒントが隠れています。 株式会社アイオイは“製造業のかかりつけ医”として、お客様のリクエストをただ満たすのではなく、現場を診て、課題の根っこを掘り下げ、最適な処方箋を提案してきました。

本シリーズ「サポート事例」では、私たちの社員が中小製造業の現場で実際に行った支援を紹介します。工具・設備の選定から工程改善、コストダウン、緊急対応まで──アイオイがどのように問題を分析し解決へ導いたのか、そのプロセスと成果を余すところなくお届けします。現場改善のヒントや新たな気づきを、ぜひ貴社でもお役立てください。

【修理事例】マグネスケールが動かない!?お客様も驚いたスピード対応

Needs

お客様のお悩み

こんにちは、株式会社アイオイです!
今回は、お客様からのお問い合わせをきっかけに行った「機械のマグネスケール不具合対応」の修理事例をご紹介します。

現場での原因特定から修理完了まで、スムーズかつスピーディに対応できたことで、お客様にも大変喜んでいただきました!

 

■お問い合わせ内容:「表示機が動かない!」

ある日、お客様より「機械についている表示機(マグネスケール)が動かない」とのご連絡をいただきました。

「マグネスケール」は、主に工作機械などに使われる位置検出用の測定機器の一種です。簡単に言えば、機械の「どこにいるか(位置)」を高精度で読み取るための装置です。

マグネスケールは精密な位置決めを行ううえで重要な機器ですので、これが作動しないとなると作業に大きな支障が出てしまいます。

出典:かるた館

■もっと詳しくいうと…

マグネスケール(Magnescale)は、磁気(マグネティック)を利用して距離や位置を測定するスケール(scale)で、以下のような構成になっています。

    • スケール本体(磁気テープや磁気ルーラー)
      → 機械の移動部分に沿って取り付けられる測定基準。磁気で位置情報を保持しています。

    • 読み取りヘッド(センサーヘッド)
      → スケール上を動いて位置情報を読み取る装置。ここが「今どこか?」を感知します。

    • アンプや表示器
      → 読み取った位置データを数値に変換して、操作パネルなどに表示します。

出典;マグネスケール

 

 

お客様は、同型の機械を2台(A・B)お持ちで、ご自身でも原因調査を行ってくださいました。
以下のような状況でした:

    • 機械A:マグネスケールの電源が入らない

    • 機械B:マグネスケールは正常に動作

ここでお客様は、マグネスケール本体を入れ替えて確認されました。

結果は…

    • 機械Aに機械Bのマグネスケールを取り付け → 電源が入らない

    • 機械Bに機械Aのマグネスケールを取り付け → 正常に動作

この検証から、マグネスケール本体に問題はなく、「機械A側の配線に原因があるのではないか」という結論に至りました。

 

Wants

アイオイからのご提案

■修理?交換?両方でご提案!

お問い合わせをいただいた時点では、原因の特定が完全にはできていない状況でした。
そのため、お客様には次の2つのパターンで概算見積をご提出させていただきました。

    1. 配線工事およびマグネスケール調整による修理対応

    1. マグネスケール一式を新品に交換する対応

結果として、新品交換はコストが高くなることもあり、まずは修理で対応したいとのご希望をいただきました。

 

■当日の修理対応と驚きの結果

修理当日は、マグネスケールのメーカー技術員とともに現場へ伺いました。
現地での詳しい調査により、意外な事実が明らかに…!

実際には、配線に問題はなく、

    • 電源ユニットの不良

    • スケールヘッドアンプの故障

    • アダプターの破損

といった複数のハード不具合が原因でした。

その場で、
・アンプの取り外し
・破損したアダプターの交換
などの作業を実施

当初は「1日かかるかもしれない」と予想していましたが、作業は非常にスムーズに進行し、なんと数時間で修理完了!
しかも、最終的な修理費用は当初お出ししていた概算見積の約半額程度で済みました。

Result

処方してからのお客様

このスピード対応とコスト削減に、お客様からは
「まさかこんなに早く・安く直るとは思わなかった!」
と驚きと喜びの声をいただきました。

 

■「この機械が使えなくなったら困る…」そんな時はアイオイへ!

今回の事例のように、産業機械のトラブルは予期せず発生します。
特に古くから使われている設備は、部品の劣化や供給終了などの問題も出てきます。

お客様の中には、

    • 「今の機械を修理してできるだけ長く使いたい」

    • 「いずれは新しい設備に更新したいが、どんな選択肢があるのか分からない」

    • 「とにかく現場が止まるのは困る!」

といったさまざまなお悩みを抱えていらっしゃる方も多いかと思います。

そんな時こそ、アイオイにご相談ください!

詳細な仕様や条件が決まっていなくても大丈夫です。
「こんなことで困ってるんだけど…」というざっくりとしたご相談でも構いません。

修理の可否、新旧機種の比較、リプレース案、現場環境に合った代替案など、
お客様の現場に合った最適なご提案をさせていただきます!

 

■まとめ

今回は、機械に取り付けられているマグネスケールの不具合対応の事例をご紹介しました。
結果として、迅速な対応と的確な修理により、お客様に大変ご満足いただける結果となりました。

機械トラブルでお困りの際は、ぜひアイオイまでお気軽にお問い合わせください!
私たちは、“現場目線”で解決する提案型パートナーです。

📩 お問い合わせはこちらから

製造業のかかりつけ医 工具の株式会社アイオイ

📞 お電話でのご相談も歓迎です!

TEL:078-827-7780

今後も、現場のリアルな課題を解決する事例をご紹介してまいります。
次回のブログもお楽しみに!

このサポート事例が気になったら、お気軽に下記よりご連絡ください。

Contact

お問い合わせ

お急ぎの方はお電話から

072-827-7780

平日9:00~17:00

メールでお問い合わせ

24時間受付